
INTRODUCTION
Mono-Musica第13回公演は──
〝DESPERATE(死に物狂い)〟なハロウィンミュージカル!
女性キャストだけのオリジナルミュージカルを上演する劇団、Mono-Musica(モノムジカ)。
2018年に上演した第12回公演「Phantom Ship」以来、実に4年ぶりとなる本公演決定!
コロナ禍を経て、舞台界隈では〝死に物狂い〟の日々が続いています。我々モノムジカも、公演中止や延期を何度も経験しながら、この2年半の間走り続けてきました。
そんな私たちがお届けするのは、脚本・演出ヤマケイ、音楽 小林成宇のタッグでお届けする、まさに死に物狂いのミュージカル。ハロウィンという劇団初の題材を、エンターテインメント性の高い楽曲でお楽しみいただきます。ぜひひとりでも多くの方に、劇場へ足をお運びいただければ幸いです。
またモノムジカでは、現在本公演を応援する特別企画、「モノムジカパレードへようこそ」も実施しております。劇団過去作品DVDを見放題のコースや、キャストを直接応援できるコースなど、さまざまな形で本公演を応援してくださる方を募集しておりますので、ぜひご参加いただければ幸いです。
公演フライヤー、無料でお届け致します!
第13回公演「DESPERATE」の公演フライヤー(チラシ)を、ご自宅へ郵送!
5枚・10枚・その他からお選びいただき、お好きな枚数を無料でお送りいたします。劇場へは来られない方、遠方の方も、どうぞお気軽にお申込みください。また、すでにお手元にフライヤーをお持ちの方も、追加などご自由にご連絡くださいませ。

STORY
ステージシンガーを目指すエルザ・キンバリー。
憧れの女優に並ぼうとオーディションを受け続ける彼女は、顔の傷から〝レディ・フランケン〟と呼ばれ、数々のオーディションを受けるも一向に合格できずにいた。
またしてもオーディションに落選したハロウィンの夜、エルザは酔って夜の街をさまよい歩く。見慣れぬ裏路地から、いつの間にか迷い込んだ森の奥。そこには一軒の酒場があった。
フリークス酒場〝DESPERATE〟──
それは、怪物(フリークス)たちの酒場だった。
酒場の主人の男・鵺(ぬえ)。酒場の影・ジョンドゥ。魔女のセイラム、吸血鬼のアルカード、狼女のハティ、人魚のヤオ、そして妖精のシー。彼らはかつて行方不明になったハロウィンの王、『ジャック・オ・ランタン』の帰還を待ち続けていた──
CAST

STAFF
脚本・演出 ヤマケイ
音楽 小林成宇
舞台監督 吉田慎一 (Y’s factory)
音響 井出三知夫
照明 池田彩佳 (劇団スクランブル)
衣裳 佐久間のぞみ
振付 マナ
制作 Mono-Musica
舞台写真撮影 粕谷沙織 (かすや舞台記録)
DVD撮影 粕谷晃司 (かすや舞台記録)

